市原市で注文住宅を建てる人へのお役立ち情報満載!
公開日: |更新日:
注文住宅は、建物の素材・デザイン・間取りなどすべての要素に個性が出るため、憧れの住まいを叶えることができます。
建物に加えて、外構・エクステリアについてもよく考えて組み合わせる必要がありますが、ここでは外構・エクステリアの優先度を3つに分けて、それぞれの要素を紹介します。
まずは、外構・エクステリアを検討する際に優先度の高い部分をみていきましょう。
苗字を記載した表札は、番地などの表記と合わせてわかりやすい場所に掲示しておく必要があります。門柱やフェンスの付近に掲示するのか、玄関ドアの横に掲示するかによって費用が変わります。インターフォンや防犯カメラを設置する場合は、それぞれとの組み合わせや配置も考える必要があります。
車・自転車・バイクのいずれかを所有している場合、駐車場があると便利です。駐車スペースは必ずコンクリートで舗装されますので、外から見てもすっきりとしていて清潔感があり、汚れを取り除きやすいメリットもあります。
周辺の民家や敷地との境界がわかりやすく、防犯機能も果たすフェンスは、外構のなかでもチェックしておきたいポイントです。フェンスの色・素材・機能によって、住まいとのコーディネートや防犯性能が変わるため、時間をかけて選びたいところです。
次に、優先度が中程度のポイントを紹介します。あると便利な外構・エクステリアについてみていきましょう。
駐車場とは別に、自転車を置く場所もあると良いでしょう。使用していない時にはゴミを一時的に保管するスペースにもできます。また、蓄電池などの省エネ製品を設置するスペースに使う場合もあります。
自宅を留守にすることが多い方は、宅配ボックスを設置しておくと便利です。日時を気にせずに配達が受けられるため、玄関の郵便受けとは別に検討したいポイントです。
庭に十分なスペースがなくても、ウッドデッキがあれば外を眺めたり、お子さんやペットが遊ぶ場所として使えたりと、活用の用途が広がります。眺めの良い住宅では、ウッドデッキがバルコニーの代わりになるでしょう。風通しの良い環境では、物干しスペースとしても使用できます。
優先度が低い外構・エクステリアも確認しましょう。
花壇スペースは、すぐに設置しなければならない部分ではないため、玄関まわりや駐車場などを整えてから別途検討することをおすすめします。もちろん優先度が高い場合は、花壇を含めた外構・エクステリアを検討してください。
芝生は、本物の芝を使うのか、人工芝にするか否かで費用が変わります。本物の芝生については剪定や害虫対策などの手入れが必要であり、メンテナンスも含めたトータルコストを考える必要があります。
コンクリート造の頑丈な門は、必ずしも自宅の周囲に張り巡らせる必要はありません。スチールやアルミなどのフェンスで置き換える、部分的に門を建てるといった方法もあります。費用対効果や門扉の機能をよく考えたうえで設置を検討してみてください。
※シノスタイルの選出基準:漆喰壁、自然健康塗料を標準装備している市原市にある注文住宅会社(調査日時:2023年6月)。
※ライフの選出基準:ZEH、蓄電池、AI住宅が標準装備している市原市にある注文住宅会社(調査日時:2023年6月)
※本吉工務店の選出基準:市原市にある企業で最も古くに創業された注文住宅会社(調査日時:2023年6月)