市原市で注文住宅を建てる人へのお役立ち情報満載!
公開日: |最終更新日時:
市原市牛久にモデルハウスを構える大賢工務店をリサーチ!口コミ評判や施工事例、家づくりのこだわりをまとめました。
市原市牛久にプロヴァンス風のモデルハウスを拠点として構える大賢工務店。無垢材や漆喰を用いた自然素材の家づくりが特徴です。土地探しから設計・デザイン、施工にいたるまでワンストップで対応してくれます。
手掛ける注文住宅のデザインは生涯暮らすことを考慮した、飽きの来ないシンプルなもの。年齢を重ねたときも愛着が持てるマイホームを提案してくれます。
世代を問わず愛されるデザインのため、子や孫の代まで受け継ぐこともできるでしょう。それを可能とする高い耐久性やメンテナンス性も、大賢工務店が手掛ける家づくりの特徴です。
大賢工務店の口コミは見つかりませんでした。
画像引用元:大賢工務店公式HP
(https://www.office-daiken.jp/作品集/キッチンや素材にこだわったお家/)
三角形の切妻屋根と玄関庇の小さな三角屋根が統一感を演出する施工事例。シンプルで可愛らしいデザインですが、漆喰仕上げされた外壁によってスタイリッシュな雰囲気も醸し出しています。
画像引用元:大賢工務店公式HP
(https://www.office-daiken.jp/作品集/手作りキッチンウッドデッキのあるお家/)
どこか和の雰囲気を漂わせるシンプルな注文住宅。玄関ドアは無垢材が使用されており、自然素材ならではの味わい深さが特徴。玄関に設けられた庇や無垢のウッドデッキも、建物全体のデザイン性を高めるポイントとなっています。
画像引用元:大賢工務店公式HP
(https://www.office-daiken.jp/作品集/ミコノス島をイメージしたお家/)
個性的なフォルムに真っ白な外壁、アクセントとしてハッキリとした青色をあしらったインパクトのある外観です。デザインのイメージはリゾート地・エーゲ海のミコノス島にある民家。まさに、理想を叶えたオーダーメイドの注文住宅です。
画像引用元:大賢工務店公式HP
(https://www.office-daiken.jp/作品集/jouir-ジュイール/)
オリジナル漆喰を使用した、自然の温かみに包まれるダイニング。木材と漆喰のコントラストが美しさを演出しています。天井を高く設けて梁を大胆に見せることで、開放感たっぷりの空間に!
画像引用元:大賢工務店公式HP
(https://www.office-daiken.jp/作品集/隠れミッキーを探せるお家/)
自然素材をたっぷり使った明るいリビング。無垢フローリングの色合いと内壁の漆喰の質感が柔らかな調和を生み出しています。リビングの一角には畳スペースを設けており、家族でゆったりとした時間を過ごすことができます。
無垢材を用いたフローリングや漆喰を使った壁など、家族が安心して暮らせる自然素材の家をつくる大賢工務店。そのこだわりは塗料にも。大賢工務店が使用するのは、環境や安全性への配慮が厳格なドイツで多用されている塗料。ドイツでは赤ちゃんのオモチャの塗料として使用されているそうです。
自然素材の家といっても、使われているのが壁や床の一部のみでは安心して暮らせる健康住宅とは言えません。木材や漆喰だけでなく、住まいの塗料にも配慮してくれるのは大賢工務店の魅力です。
大賢工務店では施主施工を積極的に提案しています。簡単な床張りや漆喰塗装などを施主自ら行うことで、より愛着を持てる世界にたった1つのマイホームに仕上がります。さらに、施主施工分のコストが浮き、マイホームの建築費用削減につながるのも嬉しいメリットです。
「家づくりに参加してみたい」という方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
会社名 | 有限会社 大賢工務店 |
---|---|
所在地 | 千葉県市原市牛久921-1 |
営業時間 | 9:00~18:00(定休日:水曜・第2土曜・第2日曜・祝日) |
※シノスタイルの選出基準:公式サイト内に自然素材の使用を明記しており、漆喰壁、自然系植物性塗料を標準装備している、自然素材を使用したモデルハウスでの無料宿泊サービスを行っている市原市にある建築会社(調査日時:2021年4月)。
※ウィザースホーム市川展示場の選出基準:公式サイト内に自然素材の使用を明記しており、2x6工法を使用し、もっともUA値の低い建築会社。
※DAISHUの選出基準:公式サイト内に自然素材の使用を明記しており、制振ダンパーが標準仕様で耐震等級3の家づくりをしている建築会社(調査日時:2021年4月)。