市原市で注文住宅を建てる人へのお役立ち情報満載!
公開日: |更新日:
千葉で50年以上にわたって、地域に密着した家づくりを行ってきた「仁科建設」。その特徴や口コミ、実際の施工事例、家づくりのこだわりなどを紹介しています。
1964年に創業した仁科建設。親子三代にわたって、住む人のことを何よりも一番に考えながら、家づくりを行ってきました。長い年月を過ごす住まいだからこそ、プランを考えるうえで重要なのは、朝起きてから寝るまでの動線です。仁科建設が手掛ける「行き止まりのない、ぐるぐると回ることのできる動線」は、ストレスのない快適な住環境を生み出します。
また、耐震性や耐久性、さらには断熱性能といったことも忘れてはならない事項ですが、どうしても予算の問題が生じます。仁科建設は住む人の想いに寄り添い、予算を考慮した住環境を提案してくれます。
「仁科社長はもと大工さんで、いろいろ話してみて信頼できそうだと思ったので施工を依頼しました。完成した住まいはスタディーコーナーとカバードポーチ付き!子どもたちが一番うれしそうで、スタディーコーナーで勉強したり、天気のいい日にはカバードポーチでのびのびしたり、楽しく暮らせています。家族みんなが笑顔になれるマイホームです!」
「最初の打ち合わせの際、自社の強みを一方的に説明するのではなく、私たちの理想やこだわり、条件を聞くことに徹底した姿勢に好感を持ちました。何度も打ち合わせさせていただきましたが、いつも親身になって対応していただけて、すごくよかったです。おかげで、納得のいくマイホームに仕上がりました。」
「仁科建設さんの完成見学会に参加した際、寒い日だったんですが、そちらの家ではストーブ1台しか使っていませんでした。それなのに暖かくて、木の香りもすごく良い。そんな住まいに惹かれてこちらに決めました。どこにいても家族の気配が感じられるマイホームになり、満足しています。」
画像引用元:仁科建設公式HP
(http://www.nishinakensetsu.jp/gallery/520/)
柱や梁を見せる工法で建てられており、見ているだけで木の香りや温かみが感じられるようなリビング。大きな窓から採り込まれるたくさんの光が、裸足で駆け回ったり、スタディーカウンターで勉強したりする子どもたちを明るく照らしてくれます。
画像引用元:仁科建設公式HP
(https://www.nishinakensetsu.jp/works/detail.php?id=22)
ビーチを舞台にしたアメリカの映画に出てくるような注文住宅。ラップサイディングの外壁と、広々としたカバードポーチが、アメリカンテイストをこよなく愛する人の心をくすぐるデザインです。ちょっと疲れが溜まった時、ポーチに出て外の空気を吸えば、リラックスできること間違いなしですね。
画像引用元:仁科建設公式HP
(https://www.nishinakensetsu.jp/works/detail.php?id=11)
昔ながらの日本家屋の良さを取り入れつつ、現代の風景にマッチしたデザインの2階建ての家。重厚感あふれる外観でありながらも、大きなリビングの窓が開放的な印象を与えています。1階のテラスと2階のバルコニーに木の柱をあしらい、統一感を持たせたデザインが秀逸です。
画像引用元:仁科建設公式HP
(http://www.nishinakensetsu.jp/gallery/550/)
無垢の木が使用された柱や梁、床から、自然の温もりが伝わってくるリビング。高くなった天井が、より伸び伸びと開放的なスペースに仕上げています。リビングの横の小上がりは、ちょっと特別な空間。家の中を子どもたちが走り回っていても、リラックスしてゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
家を建てるうえで、使用する素材が大切だと考えている仁科建設。構造材には、国産の無垢の木を採用しています。集成材と違って無垢材は、割れやすいといったデメリットがありますが、仁科建設では、飛騨高山産の1本1本強度試験を実施した杉および桧(ひのき)を使用しています。
また室内を快適な温度に保って快適に過ごせるよう、自然素材のセルロースファイバーや高性能グラスウール、発泡断熱など、予算に応じた素材を用いて、断熱性能・サッシの性能を重視した家づくりを行っています。
上質な素材を用いることはもちろん、その建築方法にもこだわりを持っています。最近では、柱が見えないよう壁の中に柱を収める工法が主流ですが、仁科建設は「現し」と呼ばれる柱や梁などの構造材が見える状態で仕上げる工法を用いています。この工法は、高い技術を持った大工さんでなければ実現することができません。
柱や梁が壁で覆われていないので、無垢の木が持つ調湿や保温の効果が高まるだけでなく、木の香りや温かみを直に感じながら快適な日々を過ごすことができるのです。
会社名 | 仁科建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市若葉区下田町1263-51 |
営業時間 | 9:00~18:00(定休日:第2・4土曜、日曜、祝日) |
※シノスタイルの選出基準:漆喰壁、自然健康塗料を標準装備している市原市にある注文住宅会社(調査日時:2023年6月)。
※ライフの選出基準:ZEH、蓄電池、AI住宅が標準装備している市原市にある注文住宅会社(調査日時:2023年6月)
※本吉工務店の選出基準:市原市にある企業で最も古くに創業された注文住宅会社(調査日時:2023年6月)