市原市で注文住宅を建てる人へのお役立ち情報満載!
公開日: |更新日:
注文住宅の外構計画で迷ったら、まず採用の候補に挙げたいアイテムが機能門柱です。暮らしの入口を彩りながら、郵便物や来訪者対応をスマートにしてくれます。機能門柱の特徴やメリットを踏まえて、採用を検討してみてください。
機能門柱とは、表札・ポスト・インターホン・照明など玄関まわりに必要な複数のアイテムを一体化した外構設備です。アルミ製の支柱やパネルに各パーツをビルトインしており、狭いアプローチでも設置しやすく、スマートな印象を与えます。メーカー既製品のため品質が安定し、短工期・低コストで導入できる点が人気の理由です。
造作門柱はブロックやレンガを積み、左官仕上げやタイル貼りで自由にデザインする完全オーダータイプです。素材感を生かした重厚さや門袖壁を兼ねたプランニングができる一方、職人の手間と材料費がかさみ、工期も長くなります。
対して機能門柱はユニット化されているため、品質と価格が明確で、解体・移設も容易です。外観を重視する注文住宅でも、建物のテイストに合う製品を選べば造作門柱に劣らない存在感を出せます。
機能門柱を採用するなら、必要機能の洗い出しから始めましょう。日中不在がちなら宅配ボックス付き、夜間の帰宅が多いなら人感センサー照明付きなど、生活をイメージして必要な機能を決めます。宅配ボックスをつけるなら、サイズの確認も重要です。通常採用できるもので大半の通販荷物に対応しますが、ゴルフバッグや大型家電を受け取る場合は長物対応のものやより大きなサイズが必要になります。オプションを足すほど単価が上がるため、「必須」「あれば便利」に分け、後付け可能な機能は見送るのも手です。
デザインと統一感にこだわりのある方は、外壁材や玄関ドアの色味と調和するかを確認しておきましょう。アルミメーカー同士で揃えると質感が揃い、全体が締まります。
施工費は基礎コンクリートの有無や電気配線の距離で変動するため、複数社に見積もりを依頼して比較しましょう。また、建築本体工事と同時に発注すると経費を抑えられる場合があります。
機能門柱は「玄関まわりをシンプルにまとめたい」「コストと時間を抑えておしゃれにしたい」という注文住宅ユーザーに最適なアイテムです。まず生活スタイルに合う機能を選定し、デザインと費用のバランスを見ながら商品を選びましょう。工務店やハウスメーカーへの確認や相談、専門店のシミュレーションサービスなどを活用すると満足につながります。
お好みのタイプから注文住宅を見つけよう!
※シノスタイルの選出基準:漆喰壁、自然健康塗料を標準装備している市原市にある注文住宅会社(調査日時:2023年6月)。
※ライフの選出基準:ZEH、蓄電池、AI住宅が標準装備している市原市にある注文住宅会社(調査日時:2023年6月)
※本吉工務店の選出基準:市原市にある企業で最も古くに創業された注文住宅会社(調査日時:2023年6月)
家族にも優しい
自然素材の家を建てたい
引用元:シノスタイル
(http://www.komorebi-m.com/)
壁にはスイス漆喰や珪藻土、床には温かみのある無垢材を採用。木部塗装にはアレルギー対応の自然健康塗料を使うなど、人工物を極力使わず自然素材にこだわった家づくり。
ジブリ風の絵本に出てくるような家などを、3Dのイメージパースでまず再現し、納得のいくまで打ち合わせが可能。さらに熟練の職人が、施工や家具の造作も対応するので、どこまでもイメージにあった理想の暮らしを追求できます。
二世帯で暮らしやすい
家を建てたい
引用元:ヘーベルハウス公式HP
(https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/casestudy/?id=j201)
世帯ごとに程よい距離感を保てるよう、暮らし方に合わせて分ける場所と共用する場所を3つのスタイルから選択可能。
40年以上の二世帯住宅の研究に基づいた家づくり(1980年に二世帯住宅研究所を設立)。
デザインテイストに
こだわった平屋を建てたい
引用元:ライフ公式HP
(https://www.lifestageneo.com/hiraya/)
平屋専門の注文住宅シリーズでは、シンプルモダン、和風、ナチュラルスタイルなど、4つの異なるデザインを展開。ライフスタイルや好みに応じて選択可能。
市原市周辺に常設型と販売型のモデルハウスを展開。タイミングによっては、平屋のモデルハウスをそのまま購入することも可能。自社の土地や分譲地の開発も行い、平屋に合う土地を提案可。